ラベル blog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル blog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

やってみたかった事をやってみただけだ。

 2025年9月30日 火曜日 ☁️


はい、昨日のブログにも書きましたが会社になりまして今日で1年4ヶ月を刻むことになりました。


先ずは力を貸してくださいました皆様企業様に感謝申し上げます本当にありがとうございます!今後とも末長く私共も盛り上げて行かさせて頂ければと願います。



あっ...



ここで良くも悪くも通ってきた道には...


「なぜ法人にしたの?」って様々な方に聞かれて来ましたが聞いてきた人は全員会社など作ったことのない人でした...



「お前に話しても会話にならねーからただただ笑顔を返したこともありました」



つうが聞いたところでお前には出来ないとあるある言いたかったけどさ許すこにしたのよ




だってよ...



「それってどう言う意味ですか?」



って、こっちから言われたら何も返せねーと思ったから微笑み返しで正解だったみたいです



ハンパなく気分悪かったけど、今、その方々は私には連絡すらしなくなりました去るもの追わずですね



ps


うん...


正直になぜ法人作ったのかを本気でここに残しすとしたらこの言葉を書きます....


やってみたかった事をやってみただけだ。


ryoichi




















会社作るって...

 2025年9月29日 月曜日 🌧️


今日の東北は警報級の雨予報の話もありましたが午前10時頃には雨が上がる...嘘っぽく晴れてきたり ウゲだの


月末でもあり振込と支払いと請求書と言う歌の歌詞みたいな行動をし数字の確認などで疲れる


まずは今月も(もう1日あるが)しっかりと過ごすことが出来たことまた自信に繋がりました。


そして明日、会社をはじめてから1年と4ヶ月の記念日になります


今になってみて感じていることを書いてみたいのですが...



会社って...



会社って....



会社って.....



会社作るって本当はたのしいことなのではないのか!と、感じている



なぜなら



個人の時は暇があればこんなもんだろう~と暇を満喫していたのですが法人になると暇などないし(営業だって結構出来ていたので知らず知らず進歩してた!)



今の段階では苦しい時もそりゃあるあるですけどこの道を進むと決めた以上この生活にプラスをぶちこみまた進むのです。


ps

今夜は決意表明みたいなブログになったけど、最近ね自分を好きになって自分を信じれるようになってきたのが一番たのしいの。


ではではryoichiでした。


鏑八幡神社

 2025年9月28日 日曜日 🌤️


今日は花巻市東和町、鏑八幡神社





最近話題で





風鈴と提灯はあるあるですが秋風で感じがいい!





手と口を洗う、一角が癒し場 ♪





そして参拝





回りには様々なおみくじがあり引きの良さはピカイチな私は大吉を引き当て

🥠超縁起良し!





ps

今回は岩手県へプチ旅お出かけでしたSNSでも人気✨涼しくなった今頃が良いですね!

ryoichi


営業活動が...

 2025年9月27日 土曜日 ☁️


どうも、ryoichiです


今年の4月に営業活動していました大手企業様からご連絡がありましてお仕事を頂ける運びになりました


思い起こせば


あの時、ダメ元でメールを送っていたことを思い出します


今後、ブログにて画像など搭載可能かお聞きして発信出来ればうれしく思います


ps

今日は報告まで!


ryoichiでした



トッピング件 期間限定 超やられている話

 2025年9月26日 金曜日 🌤️


今日、油断してたらラーメン屋の前にいた...


そう、トッピングが11月30日まで無料~と言う件を持ってしまったのが様々な始まり







はい、最近はまりすぎているラーメン屋さん



ここですね!





今回はタマゴのトッピングでこのようなメニュー、ピリ辛の明太子高菜飯が丁度良く





「替え玉1つ!」を言いたいがために通ってる感がしあわせラーメンであります!


ps

お願いです期間限定は解除してください💦


ではではryoichiでした~






仕入れ方法が変わってきた

 2025年9月25日 木曜日 ☁️🌧️


今日は仕入れの日、月に3回ほど材料集めに出掛けます


今では建材屋さんから仕入れがほとんどなくなると言う現状


朝方も支払いで訪れましたが売れ行きも良くないみたいな話でした


私どもは数年前から仕入れ方法も変わり自分達の目と支払い方法のメリットで材料購入に移行


会社を長く続ける手段として食材と同じ見方をしている現状です


ps

まずは、送料と梱包費がプラスされる建材の支払い方法がなくなれば良いなと思います


ではではryoichiでした。

セットメニューの謎

 2025年9月24日 水曜日 🌤️


今日はうどんが食べたかったのではなまるうど~ん!





調子こいてカレーセットにしてみる(うどんは中盛り胡椒入っていてスパイシー、カレーは中辛でありました)




なぜ人はセットメニューで調子こくのか....


これはいまだにわからない問題なのだが謎の戦いと言いますか解決策があったら教えてもらいたい。


ps

これからの季節には身体があったか~くなるので良さげです!


ryoichiでした。



仕事の間違い

 2025年9月23日 火曜日 ☁️


秋分の日、祝日でしたね



本日は仕事で間違ってしまった箇所を直しにいってきました









指摘されないとわからなくなっている自分がいたりして情けなかったです


確認し良き仕上がりになるよう勤めます

ryoichi

コンクリート リペア

 2025年9月22日 月曜日 ☁️


今日は...


コンクリートを表面を手直しするお仕事に向かいました(いろいろあって場所は書けません)



コンクリートリペアってまだまだ需要あるんだなと感じたのでセットで揃えて置きます。今後も飽きずにお声がけお願い致します!


ps

とりあえず本日の現場、表面補修きれいにカメレオン仕上がったので気分上々~

ryoichiでした









1人休日なにしてますか?

 2025年9月21日 日曜日 ☁️


久しぶりにゆっくり寝ていた朝でした


目覚めてはいたのですが布団のなかで動画見たりして右に身体を傾けたり左に身体を傾けたりする


休みの日ってほとんどこんな感じです



でもでも



これが自分にとっては超リラックス出来る事の1つなのかと!



まぁ休日と言っても1人っきりで過ごしている時間が多いのでリラックス時間を通り越すとボゲラーとしていることもあるのです



で、何が言いたいのか?と言われればブログにすることでもないこともブログに書くこともあると言うことになりました!w


ps

ゆっくりとした日曜日を過ごせましたのでまた明日から元気に動き回ることにします!

ryoichi








稲川第二取水場

 2025年9月19日 金曜日 ☁️


はい本日はモルタル階段の直し





今月はじめ見に行きました






ぼっこれ過ぎてわっぱがで...


おじさんが写メ撮ってたのですかさずおっさんを激写






何だが言葉にならずでしたが直しますと言ったので本日やることにしました






お決まりのマノール接着剤を塗り





モルタルを塗りつけ、セメントを直接塗り固めながら進みます





ノンスリップタイルを並べそして定木を当てたり遠くからながめたり様々な妙な行動をし



こんな感じで完成になりました




結構な時間待たせてしまいましたが晴れ間にあわせて直すことが出来たので良しとさせてください!


ps

あなたはどんな1日でしたか?

今日もお疲れさまでした。

ryoichi

ブログって画像が必要なの?

 2025年9月18日 木曜日 ⛈️~☁️


朝からどしゃ降りで1日がはじまる


午後から曇りになると言うので準備だけして過ごし現場に向かいました


(ここで良く画像などあったりしますが本日は1枚も写メを撮りませんでした...やらがしました💦)


まぁでも


今日も一生懸命仕事のことを考えしっかりと打ち合わせをして進めれたことでまた1つ成長出来ていることを確認出来ました!


ps

やっぱりブログは画像があればおもろいような気がした

ryoichi

健康診断 前日分 アレの話

 2025年9月17日 水曜日 ⚡️🌧️


朝から雷が鳴り強い雨が打ち付けた


今日は健康診断の予定が入っていたので行ってきました


まずは2年目の健康診断が無事に終わり数字で見える範囲ではまずまずという感じでした


ps

アレと書きましたが前日にウン○コが出なく当日分で勘弁してやりました!(仕方ないよね💦)



ではではryoichiでした!


住宅 タイル貼り サンプル

 2025年9月16日 火曜日 ☀️


今日は久しぶりに暑い日、32℃


作業はタイルの貼り付け目地まで完了









新築住宅でタイルの色で悩むことあると思います、今回は茶系ですが参考になればと画像を載せています


ではではryoichiでした!


pr

ハウスメーカー秋田県 参考まで


後継者は...

 2025年9月15日 月曜日 🌤️


今日は敬老の日...と言うことで仕事してました


まぁそんな感





うん、


昨日、ドライブがてら出掛けたとき今後の仕事の方向性でパートナーに話していたのですが....


貴方には協力できないとハッキリ言われていました(何回も確認してましたし)


残念と言うか...再確認したかっただけで別にショックでもなかったのです


だって


出来るのか出来ないのかを確認しなければこの先進む方向を決めて行けませんので最終確認させてもらった話をブログに残します


なので


今後、組織的な進みかたとして身内にもう一度声をかけ同じことの確認をして他から探すと言うことになりそう。


ps

少しかったるいのですが後継者問題とか世間では騒いでますが話をし出来る出来ないの確認をして次に向かった方が良いと感じました、身内で争いとかなりたくないですもんね

ではではryoichiでした。


すぎの木 安楽温泉 和洋チョイスご膳

 2025年9月14日 日曜日 🌧️☁️🌤️


和洋チョイス御膳が気になると出掛けてみました


由利本荘市 安楽温泉 すぎの木





フロントから温泉につながる小道





和洋チョイスでは刺し身とポークジンジャーを注文





しばし外の景色をながめ





ご膳到着





クチコミが良いので行ってみたのですがここ大正解!たまにはご膳に箸を伸ばしてみるのも良いものです✨


ps

周辺ではお祭りだったみたいで山車を眺めていました。






ryoichi

よかいち 横手市

 2025年9月13日 土曜日 🌧️


やっぱりラーメンはストレス解消になるって証明できるのはこのパターンのお店ではないでしょうか


今回は横手市よかいちさんラーメンとチャーシュー丼セット




出されたラーメンに、辛子モヤシ、ニンニク、紅しょうが、すり胡麻などなどを自分の理想のラーメンに落とし込むスタイルが好き




そしてもう1枚麺の写メを撮ろうとするがピンぼけ全開でやらがしました📷️💦






脇の甘さは相変わらずである。



まあでも、ここのお店は替え玉1つ無料と言うスペシャルオプションがあるので「替え玉お願いします!」とお店の方にお願いしてみてください!この一言で何だか気分良くなりますよ🤩🍜



最後は恒例の今食べてきました!の1枚




ではではryoichiでした!

ウインナー ハム 飯

 2025年9月12日 金曜日 🌤️


今日の朝食、ウインナーとハムと飯




やっぱりブログは3行で伝わりゃ良い







すっぱいサイダー「三ツ矢ブランド」

 2025年9月11日 木曜日 🌧️☁️


そういや~


関東に住むかたから「すっぱいサイダー」もらって飲んだんですが秋田県には売ってないのではないのか!説...



結局、レモンのすっぱい飲み物なのかサイダーなのかは俺にはわからなく





味を超簡単に説明すれば....



すきゃ!



ps

秋田県でこの商品売ってますか?見かけたら教えてください!


ryoichiでした。

お寺 漆喰壁 補修案件

 2025年9月10日 水曜日 ☁️


本日は1発目より現調、お寺本道の漆喰壁亀裂確認




数年前、漆喰補修工事をしていましたが下地と仕上げ部分に浮きがありました


今後工務店さんと相談し進めていきます。


ps

漆喰壁の直しありましたお声がけください!

ryoichiでした