2025年5月24日 土曜日 ☁️
今週は税理士さんと話す時間が長くスプレッドシートでの会話が多かったryoichiでやんす!(後記にもう少し書きのこします)ではではブログスタート!
マクドナルドを食べた日のブログ
2025年5月18日 日曜日 ☁️
はい、今夜はマックのハンバーガーを食べてみて気がついたことを書いてみるryoichiでやんす!
早速ですが「炙り醤油風たまごベーコン」の味はサムライマックに似ていたのでここに書いておきます(私はサムライマックも大好きで何だか2度おいしいことが判明しておりました!🍔)
まずは半分にしてバシャリ📱✨
2025年5月19日 月曜日 🌤️
焼酎で割るシロップは梅から始まりシークァーサーにたどり着いたryoichiでやんす!
はい、YouTubeで居酒屋さんの焼酎梅シロップ割り(3杯呑んだらぶっ壊れるシリーズをみて真似して呑んでみてました)
実際にはロックグラスに焼酎を9割で梅シロップを垂れ流し呑むスタイル!(そりゃぶっ壊れるわな)
私は普通に焼酎を少々にしてシロップも少々で炭酸を入れて呑むのがおいしいと感じました🥃
ps
炭酸水がないときは水割りにしても良かったですよ!(このシロップはやまやさんでしか売っていないのかもしれません)
ではではryoichiでやんした~
公証人役場に行ってみた人のブログ
2025年5月20日 火曜日 🌧️☁️
はい、本日はこれと言ったブログネタがなかったので一年前の今日何やってたんかなとGoogleカレンダーを見ていましたryoichiでやんす!
うん
一年前に撮った画像あるかなと探していましたが消していたので本日は文字のみので書いてみます、一年前の今日秋田市の公証人役場に行っていました(公証人役場は前々に予約が必要)
で、持っていく物確認して5万円程掛かっておりましたが何を進められているのかもわからないまま終わってた😏(会社設立に向かって頑張っていた日々を思い出したました)
ps
その後法務局で15万円程。
株式会社設立とは20万円程とよく聞きますが実際にはまたまだ費用が掛かって30万円は見ておいた方が良かったですね
もう10日で丸一年経ちますが個人の時より毎日やることが多くなったのは間違いない、ひっきりなしにメモ書きしたり明日の予定を何回も確認している日々、50過ぎてから会社設立すればこうなるのか?でも黙って歳を重ねるよりはピリピリして良いものなのか・・・まずは毎日ビビらず生きていこうとまた感じた日でもありました!
pps
公証人役場の業務は
公証人役場(こうしょうにんやくば)では、主に以下のような業務を行っています。公証人は法務大臣に任命された法律の専門家で、文書の公的な証明を行う役割を担っています。
【公証人役場ですること一覧】
1. 公正証書の作成
- 契約書や遺言書などの作成
- 例:金銭消費貸借契約、公正証書遺言、離婚給付契約など
- 法的効力が強く、裁判を経ずに強制執行が可能な場合あり
2. 私文書の認証
- 私文書が本人の意思で作成されたものであることを証明する
- 例:署名・押印が本物であることを証明する「私署証書認証」
3. 定款認証(会社設立時)
- 株式会社などを設立する際、定款(会社の基本規則)の認証が必要
- 電子定款による認証も可能
4. 確定日付の付与
- 書類がある特定の日に存在していたことを証明
- 契約書や債権譲渡通知書などに使用
【公証人役場を利用する例】
- 遺産相続のために遺言書を作成したい
- 貸したお金の返済を確実にするために公正証書の借用書を作りたい
- 会社を設立する際に定款を認証したい
- 海外に文書を提出する際に署名の真正を証明したい
必要なものや費用は内容によって異なるので、事前に公証人役場へ問い合わせるのが確実です。※会社設立で合同会社は公証人役場に行く必要ありません。
ではではryoichiでやんした~
「ラーメン 横手市」で検索した人がブログ記事を書いたらこうなった
2025年5月21日 水曜日 ☁️
本日は時間に余裕がありすぎて必殺ラーメン旅に出掛けましたryoichiでやんす!
うん、先月からそうまさんに行きたくてウズウズしてて訪問🍜
お馴染み、高橋優さんのサインと共に1枚いただきました!(勝手に)
ひさびさ、こってり大盛りで脳ミソ満たされて気分上々でありました✨
ps
ごちそうさまでした!
ryoichiでやんした~
予定していたことが出来なかった人のブログってこうなる
2025年5月22日 木曜日 ☁️
予定していたことの他に色々とやることが増えた日、どうも、ryoichiでやんす!
はい、今日は6つ程やっつけなければならないことが出来てしまって( ̄▽ ̄;)2つしかやれていない自分がいました(通称けしからん!でありました)
本当は朝の段階で2かなかったのに4つ増えて・・・(勝手に増やす人がいて困るし無視するけど笑)
でも、やりたくねーと思ったらそれがすこたま気分が良くて「やっぱ予定は決めたことだけやればえーなーと!」
うん、数日前もブログで書きましたけど私は毎日3つ以上の事はすすめないことにしているのです・・・だって、ぶっちゃけそんなにやっちゃったら明日やることなくねるでしょ?
なので焦らずまったり🍵する時間で心豊かにしていきたいです!
ps
メール連絡早いと仕事が出来る人!なんて言いますけど今日やらなければいけないことが重要な場合はスライドでも良いですよね!
明日・・・4つ・・・やるだけやってみます💦(ひとつ多いわ!)
ではではryoichiでやんした~
会社設立一期目赤字になってしまった代表のブログ
2025年5月23日 金曜日 ☁️
はい今日は赤字になったことをブログに書いているという最もコミカルで「やっぱりが!」を包み隠さず残していこうと覚悟を決めたryoichiでやんす!
いや・・・
赤字という響きがね なんとも 笑
うん・・・
税理士さんとスプレッドシートで会話を楽しんでいてたのですが
いざ「今期は赤字確定なので!」とか書かれていると内臓が勝手に動き出し
生まれてから一度もビビったことない俺でも2秒ほど震えを感じておりました
でも・・・・
赤字であろうと俺は10何年も痔持ちなのでケロッと気分を変えなければと。
そして、もう一つ・・・
法人税と消費税の納税資金の準備をお願いしますと書かれておりました。
ps
6月2日までと書かれていました、ここからが法人二期目に向けての本番なのかと
気を引き締める思いであります。
pps
本日のブログ、とてつもなく面白くなくて申し訳ありません!
ただ毎日ブログを書いていると「今ここを通っています」を書き残さなければならない時もあったりで読者のみなさまにはつまらないかもですが本人は悩みながらも前に進もうとしています何卒応援がてらまたブログを読んで頂ければうれしく思います。
今日もありがとうございました!
ryoichiでやんした~
0 件のコメント:
コメントを投稿