スーラータンメン

 2025年3月31日 月曜日 🌨️☀️ どうも、ryoichiでやんす!


はい、数日前に食したスーラータンメン湯沢市ヤマキ商店さん




これ、マジでうまいです!酸味の効いたラーメンはここにしかないのかもしれません(オススメだ!)


ps

多分、今日の記事は最高の情報になると思います🍜

ryoichiでやんした~

かれこれ

 2025年3月30日 日曜日 🌨️⛅ どうも、ryoichiでやんす!


毎月30日は会社を作った記念日、かれこれ今日で8ヶ月がたちました


年度末迎えるにあたりやらなければいけないこと多め、4月・5月にまでやらなければいけないことも多めでゆっくりムードだった過去とはまるっきり違う生活になっている(360°...行き過ぎだな...180°だな💦)


うん、、、また1ヶ月1ヶ月と成長出来るよう進んでいきたい。


ps

うん、、、と言うことで今夜はトンカツを食うことにしました(太りたくない、太りました、、、)

ryoichiでやんした














やり



週末記 2025/3/23~29「こうなる」

 2025年3月29日 土曜日 🌤️


どうも、ryoichiでやんす!また例の週末記始めます


魚民



私は始めてでしたが少しゆっくりとした時間を楽しんでました(アイーンが不発の表情・・・古いか?!)


竹本商店





撮られたような写メですが自撮り💦(ラーメンの話はないんかい!)そう、こっち方面はいつもここのラーメンです!


アンドパッド 講習会



今時の現場はすべてネットで管理される・・・発注書、報告、請求もこうなったらおもろいかも(紙で郵便局で・・・正直めんどいかも)

コンクリートにはもはや足跡つけてくらいが丁度良い


タイトル書きすぎた💦(左官屋の孫あるある)ええやろ?


講習受けてた



最後の日にカードもらいました(知らんかったけど国家資格なの?)


ps

毎週、何か1つ挑戦している正直戸惑ったりもするけど「こうなったら良いな」ではなく「こうなる!」を続けてる

来週も様々と動いてみます

ではではryoichiでやんした~

玉掛け技能講習終了

 2025年3月28日 金曜日☔️


今日は玉掛け講習最終日に向かいましたryoichiでやんす!


まずは、3日間の講習とテストそして実技試験を終え技能講習を終了してきました✨


ここで1つ、秋田労働局登録教習機関 株式会社 小野建設 秋田トレーニングセンターをここでご紹介致します(お近くの方々におすすめです!)


で、





こんな感じで記念に載せておきます



でもこの写真・・・何故か鼻穴が大きく・・・ほっぺもふくらみ・・・年々あっちこっちでかくなっていってるなと気づかされる💦(うん、気のせいかもしれませんが・・・写真を撮るときは若干下向きが良いのかもしれません!俺はな!!)

まずはこの3日間良き経験でした!


ps

ブログ的にはこんなおいしい写メはないので写真を撮ってくれたコーダイさんのナイスショット👀📷️✨でした!


pps

教えてくれましたかずひろ先生、最高にたのしい授業ありがとうごさみいましたm(__)m♪

それでは、ryoichiでやんした~



コンクリート仕上げに足跡をつけてしまったと

 2025年3月27日 木曜日 ☁️🌧️ どうも、ryoichiでやんす!



外構土間コンクリートに子供が足跡をつけた👣と娘からご連絡&写メ~






これどうにかなる?って質問されましたが左官屋である私はこう答えました・・・・



「直してんじゃね~」




って、親が左官屋ならこんな答えを出します!何故なら・・・・



「おいしい~やないかい!」




と、娘に返信をしたら



「んだよな~新築で外構コンクリートに子供の足跡っておいしい~よなって!」




てか、良く出来た娘さらに孫である!今後気になりすぎたら玄関タイル幅でコンクリート切り取り歩道用のカラーをチョイスすれば良いかもですね~


その時はうちの会社に依頼してください娘さん!(父より)



ps

ちなみに新築住宅はアイ工務店さんです、中二階堀こたつ部屋などオシャレ✨玄関前子供の足跡も洒落てるとおもいます!


pps

春なので最近お花買ったんですが綺麗に開いてきました🌼🌷




ではでは、ryoichiでやんした~




玉掛け講習 53馬力でぶっちぎる!

 2025年3月26日 水曜日 🌧️ どうも、ryoichiでやんす!


はい、本日より玉掛け技能講習を受けることになりお勉強タイムとなりました!





朝イチ会場後ろで待っていたら📲スマホが鳴り早う来い!的な事になりドガスカめで会場にINをすると言う技を披露して軽~いドン引きスタートしてましたの💦(サーセン)




ほんで、テキストを見ながらアンダーラインを引き、明日もアンダーラインを引き学科テストとなる運びです


まずは53馬力を出しきって頑張ってきます!


ps

居眠りとスマホいじりは退場とのことでした....今日は早く寝ることにします

それでは、ryoichiでやんした!

焼酎梅シロップの作り方買い方呑み方はこれだった話!

 2025年3月25日 火曜日 ☁️


最近、焼酎梅シロップ割りのYouTubeを見ても俺も呑みて~と思ったryoichiでやんす!





まずはこの動画を見てください





うん、コレコレ!


ほんでな、いきなり梅シロップなんぞ用意出来なくて狂ったように探し回ったの・・・したばヤマヤさんにあったよ(アサヒ シロップ)




そっ、今夜はYouTubeのマネして呑んでみたいと思います🥃✨


ps

梅シロップの作り方はこちら




以上、ryoichiでやんした~

動き出したい時の一歩

 2025年3月24日 月曜日 ☀どうも、ryoichiでやんす!


はい、今日は1本の連絡がありました先週になりますがセッションしてみたい企業様にメールを送っておりまして連絡とアポの約束となりました


別にブログに残すことではないのですが営業活動は動き出したい時のための一歩だといつも思っているのです


決して、営業マンさんだけが営業活動をすることもないので取締役だったらスコーンと話せることは多めですし良いのかと。


ps

最近、気になる企業様に連絡出来るようになりましたので日々会社が成長してると思います(ダラダラしない社長でありたい)

ではではryoichiでやんした!

「ハルノヒ♪」

 2025年3月23日 日曜日 ☀️


とんでもなく晴天の本日、逆に1日いっぱい家にいようか思い♪好きなことしていました、どうも、ryoichiでやんす!



先日花屋さんで買っていた花をながめたり






お昼に妻が用意してくれた食事を一緒に食べていたり🍔🍝🍖🥗




そしてゲームしたり🎮️




ps

日曜日、たまにはヒッキーしてるのも良いのかな~って思います、これが大人の余裕とかになるんすかね?(知らんけど💦)

それと、ゆっくりと音楽を聴いているのも好きなので今日はハルノヒをチョイスしてみました




以上、ジィージィーの休日をお送り致しました~ではではryoichiでやんした~





週末記 2025/3/16~22「春を愛する人」

 2025年3月22日 土曜日 🍃今朝は風の強い朝でありました、どうもryoichiでやんす!


週はじめ雪




ここ羽後町ック(アドマチックぽいけど)まだ雪が時折続きました、天気予報では🌨️マーク消えましたね、春になればこの歌聞きたくなります





肉うどん




肉うどんと言うか味はすき焼きに似ていた



ヘルメット


今やヘルメットはおしゃれが多いのですがうちはシールにしました





しな竹、背脂しょうゆラーメン





ラーメンはバリうま!ラーメンより顔が長い気がする(気のせいであってくれ)


桜木屋、広東麺





はじめて広東麺を食べました、ハマって脱出不可能になる麺だなと!+揚げ餃子


キャリアアップシステムってぶっちゃけどうなのよ!




一応登録しましたが良いことあると思います(吟じますじゃねーけど)


ps

今週の週末記、食べ物多めですみません!でも何故かこーなるんよ!業務、現場確認、事務処理とグルグルやってからの!ですから...

今週は体調崩しながらでしたけどやれることやれて少しホッとしたところでした、また来週もさまざまなこと載せれたらと思います

週末記読んで頂いてありがとうございました!ryoichiでやんした



建設 キャリアアップシステム 義務化ではないですが・・・

 2025年3月21日 金曜日 🌤 どうも、ryoichiでやんす!


はい、徐々にですが体調が良くなっている気がしています、で、今日は建設キャリアアップシステムにアクセスをし事業所として登録をした日になりました



まずはパソコンでやってみたのですが何だかうまくいかず・・・(スマホからパソコンに画像がホイってといかなかった…何故だ!?)







結局、スマホから登録申請が完了しました





ps

最近、このような話ばかりでして登録しないとどうなるのかと調べてみたんです!そしたら調べる前に登録した方がいいことに気づかされる・・・(毎年登録料金かかるみたいですが)

まあ、今後「登録していますか?」と聞かれることが多くなるので周りの方のマネっこしてみました。

建設 キャリアアップシステム 義務化ではないですが・・・ただただ入りました 


それでは、ryoichiでやんした!

バキーン!

 2025年3月20日 木曜日 🌨️


今朝は少し雪が積もっていて寒い朝、そして昨日から少し体調もすぐれなく本日も何だかだるさが続いております

どうも、ryoichiでやんす!


てかね、多分、いや、絶対、、、事務的業務のことを進めなければ!など諸々があってやんかぐなって疲れ.comかもなとか感じ出ます


ps

今日のブログ、何だか全然じゃね?とか思われたかもしれませんが毎回こんな感じなんす!(サーセン)

次回、身体全体がバキーン!となったときにブログ更新を致します(なるのか🤔🙄😔)

それではryoichiでやんした💦



ps

まぁ、



一緒にいる今を大切に

 2025年3月19日 水曜日 ☁️ どうも、ryoichiでやんす!






最近、こんな動画に出会いました夫婦のことをマンガ風にしていて何だかこころにグッとくるものがありましたのでシェア致します


ps

時間ありましたら読んでみてください

それではryoichiでやんした!



ヘルメット リニューアル

 2025年3月18日 火曜日 ☀️🌨️

晴れたり雪降ってみたりにぎやかな1日、どうも、ryoichiでやんす!



今日は現場ヘルメットのお話、このヘルメット個人時代から使っていました





何年たったんでしょうか私も忘れる位で愛着わいて本当はこのままかぶっていたいくらい


でも、もう個人に戻ることもないのでヘルメット新しくしようと数か月前から「どこに頼もうかと悩んでた」


で、ヘルメットのロゴとか名前とかシールでも良いんじゃないか!とこのようなシールを作ってもらいました




ただただ何も書いていないヘルメットを購入しシールと反射シールをでこのような仕上げ










どこから見ても社名がわかるヘルメットって見たことがなかったので張るだけ張りました(貼りすぎやないか🤣)


まぁ何はともあれうちの会社はこれからもシールペタペタ貼ってみるのもおもしれーんじゃねーかと思います!


ps

たまたま見つけた社名など作ってくれる会社さんは音海屋さんです!

注文すると同じタイプの色ちがいシールをサービスで数枚送ってくれるのでたのしみありますよ♪

ではではryoichiでやんした~



ポンコツ全開!

 2025年3月17日 月曜日 ☔️🌨️ どうも、ryoichiです!


未明から雨と雪、今日は全国的に荒れる予報、秋田県はいまだに雨が降り続いています、20日までは低温になりますので移動には気を付けたいです





はい、今日は税理士さんとオンラインで画面共有しながらの会議の日でした。


1時間以上相談をしてましたがやっぱり通帳の連帯ができなく画面越しでお互いにモヤモヤ、もう一度二度トライする方向になりましたが銀行側が拒否をする場合もあるとのこと...


正直これで何回目なんだって話になるけど、出来ないとまた会計ソフトに追加料金が発生して進むらしい....という日だった。



ps

全然むかついてないけど超むかついてるの、だってさ、税理士先生とこんな話をしてたのしい訳もなく、一時間つきあわせて申し訳なかった思い。

ストレス解消できるのかと期待していたのですが、やっぱストレス掛かることにトライしてんのかなとポンコツぶりを全開にした日。


pps

担当の税理士先生...何か感じが変わっていた....

「てか、えっ別人??」って思ったの!

だってさ目が....キ・キ・キ....✨

「俺、目までポンコツになったんかい!!!」






「いや!正常なはずだ!!!」





ではでは今夜はこの辺にしときます、ryoihciでやんした~





「正体」この作品良かった!

 2025年3月16日 日曜日 ☁️🌧️ どうも、ryoichiです!


今日はNetflixで「正体」を観ました







「この映画いいよ~」って聞いていたのでジックリと観てました(かなり近いけど💦)


はい、それではこの作品について少し調べてみました(参考まで)


映画『正体』は、2024年11月29日に公開された日本のサスペンス映画です。原作は染井為人の同名小説で、監督は藤井道人が務めました。主演の横浜流星が、脱獄した死刑囚・鏑木慶一を演じています。


あらすじ

鏑木慶一(横浜流星)は、凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けます。しかし、彼は無実を主張し、脱獄を決行。日本各地で変装と潜伏を繰り返しながら、343日間にわたる逃走劇を繰り広げます。彼の逃亡先で出会った人々、そして彼を追う刑事・又貫(山田孝之)の視点から、鏑木の「正体」が浮かび上がっていきます。


キャスト

  • 鏑木慶一:横浜流星
  • 又貫:山田孝之
  • 沙耶香:吉岡里帆
  • 和也:森本慎太郎
  • 舞:山田杏奈

受賞歴

『正体』は、その高い評価から多くの映画賞を受賞しています。

  • 第49回報知映画賞

    • 作品賞
    • 主演男優賞:横浜流星
    • 助演女優賞:吉岡里帆
  • 第37回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞

    • 助演女優賞:山田杏奈(『ゴールデンカムイ』と合わせて)
  • 第48回日本アカデミー賞

    • 最優秀監督賞:藤井道人
    • 最優秀主演男優賞:横浜流星
    • 最優秀助演女優賞:吉岡里帆
    • 優秀作品賞
    • 優秀脚本賞:小寺和久、藤井道人
    • 優秀助演男優賞:山田孝之
    • 優秀助演女優賞:山田杏奈
    • 優秀撮影賞:川上智之
    • 優秀照明賞:上野甲子朗
    • 優秀音楽賞:大間々昂
    • 優秀美術賞:松本真太朗
    • 優秀録音賞:米澤徹(録音)、浜田洋輔(整音)
    • 優秀編集賞:古川達馬
    • 新人俳優賞:山田杏奈(『ゴールデンカムイ』と合わせて)、森本慎太郎


これらの受賞歴からもわかるように、『正体』はそのストーリー性、演技力、そして制作陣の技術力が高く評価された作品です。


作品のテーマと見どころ

『正体』は、逃亡犯の視点と彼を追う刑事の視点を交錯させながら、人間の多面性や社会の持つ偏見、そして「正義」とは何かを問いかける深いテーマを持っています。また、鏑木が各地で出会う人々との交流や、彼の真の目的が明らかになる過程は、観る者に強い印象を残します。主演の横浜流星は、変装を駆使しながら多彩な表情を見せ、観客を物語に引き込みます。


監督・藤井道人について

藤井道人監督は、1986年生まれ。日本大学芸術学部映画学科を卒業後、2010年に映像集団「BABEL LABEL」を設立。2014年に伊坂幸太郎原作の『オー!ファーザー』で商業作品デビューを果たしました。その後、『新聞記者』(2019年)で第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞を含む6部門を受賞するなど、数々の話題作を手掛けています。


映画『正体』は、サスペンスとしての緊張感だけでなく、人間ドラマとしての深みも持つ作品です。多くの映画賞を受賞したことからも、その完成度の高さが伺えます。まだご覧になっていない方は、ぜひ劇場でその「正体」を確かめてみてください。


ps

授賞式も観てました!監督さんの涙が感動的でした、おめでとうございます

それではryoichiでやんした~


週末記 2025/3/9~15 「羽後町ダディダディはあるのか!」

 2025年3月15日 土曜日 ☁️ どうも、ryoichiでやんす!




ほい、勝手に週末記(1週間のことをタダタダ並べるだけのブログ)の日になりました、ではでは始めます


財布を頂く




ワイフ様から頂きました、長財布がポロポロと剥がれてきてるの見られてたみたいでね(それじゃダメじゃん!的にだったと思います)ありがどね


羽後町 ダディダディ





羽後町、晴れ間続く☀️(秋田県全体的にだと思いますが)

気分的に西山ダディダディ🕺なのです!(他の県では役所の方々がダディダディしてたので我が町でも!!!!)


パックル!





昔、おやつはカールで育って今では姿を消してしまったカールおじさんシリーズ!(俺もおじさんを通り越してジージになりましたが💦)

パックルとお名前変えましたかしら?お味は少し薄くなって健康的かな~って感じましたが、俺は濃い味が好きなんだよな~!



味噌ホルモンラーメン





横手市神蔵さん、俺がダディダディするラーメン!


(踊ってないけど...)モツは踊っています!(モツのプリっプリてことです!)このラーメンまじでおいしい✨🍜


ps

ブログ書くとき...少しハイになりながら書いています!(じゃねーと書けねーんだな)

多分、仕事のことを忘れようとしてんのかも。業務のこと年度末で税理士さんとオンラインで画面共有しながらと言う日々が続いています...(来週も)

少し疲れながらですが、まだブログ書けるパワーもあります日々の気になることブログに残していければと思います


pps

いつもブログ読んで頂きましてありがとうございます!ryoichiでやんした~